グリマスに最大級の感謝を込めて。
今日2018年3月19日は、GREE版ミリオンライブ!(以下、グリマス)のサービス終了の日です。 そして私の誕生日です。 2013年2月27日に始まったグリマスは1847日をもって、そのサービスを終了しました。先月には5… 続きを読む »
今日2018年3月19日は、GREE版ミリオンライブ!(以下、グリマス)のサービス終了の日です。 そして私の誕生日です。 2013年2月27日に始まったグリマスは1847日をもって、そのサービスを終了しました。先月には5… 続きを読む »
この記事はUEC Advent Carender 2017 9日目の記事です。 昨日の記事はaltair3714さんの「UECの99歳の誕生日、そして100週年へ」でした。 そういえば昨日が創立記念日でしたね、すっかり忘… 続きを読む »
2017年7月9日に行なわれた例のカノジョハッカソンで「トントンカノジョVR」を作成し、調布の大学チームは例のOcuFes主催者賞を授賞しました。 このトントンカノジョVRはOculusRiftとOculusTouch、… 続きを読む »
9月14-16日に筑波大学エンパワースタジオで開催されたIVRC(国際学生対抗バーチャルリアリティコンテスト)の予選大会に出た話を書き残しておきます。 私たちは「The Rust of Us」という作品で出展しました。主… 続きを読む »
OculusRift+Touchとエアロバイク型コントローラーを使用した「ばすてきなものVR」α版を作りました。 ジャパリバスに乗って移動しながら、武器を使って巨大セルリアンを倒すゲームです。権利的にBGMが流せないので… 続きを読む »